一般社団法人中海・宍道湖・大山圏域観光局との包括的連携に関する協定を締結しました

一般社団法人中海・宍道湖・大山圏域観光局との包括的連携に関する協定を締結しました

令和7年2月10日(月)にANAクラウンプラザホテル米子において、一般社団法人中海・宍道湖・大山圏域観光局会長の田部 長右衛門氏他、本学 山下 一也 理事長他が出席し、両者の包括的連携に関する協定式典を開催しました。
 この協定は、観光人材の育成、観光振興に係る研究の推進、観光振興に係る教育活動の促進、「食」に係る地域資源の活用などを目的として締結したものです。具体的には、県立大学では授業科目を設定し、観光振興や課題に対して学生たちがコミットする環境を整備すること、令和8年度より人間文化学部地域文化学科専門科目として授業科目を開講し、学生が地域で観光振興に係るフィールドワークを実施すること等を予定しています。