キャンパスの動き(松江)

島根県立松江南高等学校PTAによる「島根県立大学 模擬講義及び見学ツアー」

11月7日(木)に、松江南高校PTA研修として企画された『島根県立大学 模擬講義及び見学ツアー』で、保護者の皆さん5名がご来学されました。

『模擬講義』では、文化情報学科 倉橋 徹 先生が「AI講義」を行いました。
資料のスライドにはAIで作られた挿絵が載せてあり、AIを活用することでいろいろなことが出来るのだと改めて感じさせられました。
講義では、AIの歴史や仕組み、生成AIへの指示文の出し方、使い方や注意点など幅広くお話ししました。
生活の中でのコンピューターの利用や学習場面での生成AIの使用方法などのお話では、保護者さんが例を挙げたり質問をしたりしてくださり、関心をもってお聞きいただきました。

講義のあとの大学見学では、図書館の電動書棚を操作したり器楽練習室のたくさんのピアノを見たりしながら、学内を一周しました。
皆さん、ご感想を述べたり質問をしたりしながら見学していただきました。

この会を通して、本学のことをより身近に感じていただければ幸いです。

松江キャンパスでは高校等を対象に大学訪問の受け入れを行っています。
施設見学ツアーや模擬授業、学部・学科説明、大学生による大学生活紹介などを実施しています。
詳しくは、本学HPの「高大連携事業」をご覧いただき、お問い合わせください。

http://www.u-shimane.ac.jp/community/koudairenkei/
(こちらのURLより確認できます)