キャンパスの動き(松江)

島根県立大東高等学校より 大学見学にいらっしゃいました

11月11日(火)に大東高校1・2年生26名の皆さんがご来学され、『模擬講義』『学部・学科説明』『大学生との交流』『施設見学』を行いました。

『模擬講義』では、地域文化学科 高橋 純 先生が『言語の2つの側面』という演題で講義をしました。
講義では、生徒の皆さんとやり取りしたり、生徒同士で意見を述べあったりする場面もあり
「分かりやすくとても楽しかったです。」
「先生の楽しそうな授業を受けられるのが、とても魅力だった。」
などのご感想が聞かれました。

『大学生との交流』では、1名の学生が大学での授業や生活、将来の目標などについて分かりやすくお話ししてくれました。
「お話を聞いて県大の良さなどが知れた。」
「進路を考えるうえでとても参考になったので、これを生かして決めていきたいです。」
と、これから進路を考えていくうえでの参考となったようでした。

松江キャンパスでは高校等を対象に大学訪問の受け入れを行っています。
施設見学ツアーや模擬授業、学部・学科説明、大学生による大学生活紹介などを実施しています。
詳しくは、本学HPの「高大連携事業」をご覧いただき、お問い合わせください。

http://www.u-shimane.ac.jp/community/koudairenkei/
(こちらのURLより確認できます)
 
『模擬講義』
『大学生との交流』