ケンダイ・ニュース

第24回JFA Magical Field Inspired by Disney なでしこひろば "Second Touch" in浜田キャンパスを開催しました!

トピックス
 今回で24回目の開催となるJFA Magical Field Inspired by Disney なでしこひろば "Second Touch"in浜田キャンパスを浜田キャンパス体育館で開催しました。
 今回は、浜田キャンパスで1年ぶりの開催となり、未就学児~小学1年生までの児童29名、(公財)日本サッカー協会公認キッズリーダー資格を取得した本学の保育学科・保育教育学科で学ぶKENDAI NADESHIKO F.C.C(県大なでしこ地域貢献サークル)の学生5名、保育職・小学校教諭を目指す高校生23名が参加し、様々な運動あそびを楽しみました。
 
 ※JFA Magical Field Inspired by Disney なでしこひろば "Second Touch"とは、(公財)日本サッカー協会の公認団体が開催する女の子を対象としたサッカー未経験者・初心者向けのイベントです。
 
 "笑顔とハイタッチ"をキャッチフレーズとして開催している”なでしこひろば”の活動を通して、運動好きな子どもと、運動指導の得意な学生を沢山増やし、地域に貢献したいと考えています。また、今年度の重点テーマとして”コミュニケーション:対話”をキーワードとして、ただ運動の指導をするだけでなく、”子どもの主体性を育む運動指導”をテーマに、子どもとの対話を大切にしながら実施しています。
 
 次回のイベントは以下のURL(リンク)からご覧ください。今まで参加されたことがない方も大歓迎です(保護者の方がお子様の横で付き添いながら参加されても構いません!)。皆様の参加を保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、中学校・高等学校教諭を目指す学生と共にお待ちしております!!
 
 "JFAなでしこひろば"の活動はKENDAI NADESHIKO F.C.C(県大なでしこ地域貢献サークル)に参加している松江キャンパスの学生で運営しています。(保育学科・保育教育学科・地域文化学科の学生が参加)
 
 
「JFAなでしこひろば」の日程や参加申し込み、過去の様子はこちらから⚫️

同日に開催したミニ・オープンキャンパスの様子はこちらから
 
保護者の皆様からの感想を抜粋して掲載します。

・たくさん運動ができてよかった。学生さんたちが一人ひとりをしっかりと見てくれており、試合ではみんながボールを触れるように配慮してくれていた。子どももサッカー楽しかった!またやりたい!と言っていました。
・毎度、違う練習ごとに「疲れた~」と弱音を吐く娘でしたが、最後まで頑張れていて新しい一面が見られました。お忙しい中ありがとうございました。お姉さん方とっても素敵でした!
・今年も開催が決まってから子どもがずっと楽しみにしていました。この様なイベントは大変ありがたいです。