地域との連携
お知らせ
- 2019年05月22日
- 公開講座公開講座「社会的養護と島根県の里親」を開催しました(松江キャンパス)
- 2018年12月11日
- 公開講座平成30年度公開講座の様子を更新しました(松江キャンパス)
- 2016年12月26日
- しまね地域共生センター地域連携活動のご紹介(松江キャンパス 保育学科・美術工芸研究室)
- 2016年12月09日
- 学生のボランティア活動平成28年度 3キャンパス合同学生ボランティア交流会in温泉津わさび田(松江キャンパス)
- 2016年11月22日
- 地域連携商品化した旅行プランを街頭でPRしました(松江キャンパス)
公開講座
地域の皆様の生涯学習、地域教育の場として公開講座を開催しています。(科目等履修生・聴講生とは異なります)
出張講座
高等学校と大学の連携事業(高大連携)の一環として、出張講座を開催しています。
地域との連携
主催・共催・後援等の連携の仕組みを整理して検討し、NPO法人等との協力を推進しています。それぞれの連携事業に、各学科教員と学生が参加しています。
学生と地域連携
学生の自主的な地域貢献活動を奨励し、ボランティア活動を推進しています。